あだちの暮らしにもっとわくわくと、トキメキを。ふれあいサロン・歳末たすけあい運動詳細は2・3面にあります再生紙使用サロン「笑顔のひろば」では、週2回歌や俳句、脳トレマージャンをし、月1回は落語や手品などの特技を披露してくれる地域住民を招いたイベントや各種講座を企画しています。口コミで広がり男性の参加者も多数。この日は参加者の昔話に花が咲き、笑い声が絶えませんでした。地域の様々な課題解決のため、歳末たすけあい運動にご協力ください 12月1日から歳末たすけあい運動がスタートします。 皆さんからいただいた募金は、地域の誰もが安心して暮らせる社会をめざして、一人暮らし高齢者の安否確認(おはよう訪問)やふれあいサロン支援、保育園等の行事助成、歳末の遺児見舞事業などに使われています。 足立区に約130カ所あるふれあいサロンは、地域の皆さんが運営する孤立防止を目的とした“交流と支えあいの居場所”です。募金を活用し、おしゃべりやウォーキング、体操、清掃活動、健康マージャン、多世代交流など、それぞれのサロンが自由な発想で活動しています。 あなたも募金を通じて地域の支えあいに参加してみませんか。足立区社会福祉協議会 総務課☎ 3880-5740 3880-5697検索足立区 歳末たすけあい2024年(令和6年)12月号 毎月1日発行 発行部数35万5千部 https://www.a-tokimeki.net/TOKIMEKIDecember2024Vol.561私たちは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています一般広告に関するお問い合わせ・申し込みは、「公社ニュース トキメキ」編集室までどうぞ。☎5244-7316 5244-7328公社ニュース トキメキ発行 公益財団法人 足立区勤労福祉サービスセンター編集 「公社ニュース トキメキ」編集室 〒120-0036 足立区千住仲町40-2 シティ・クレドール101号室 ☎5244-7316 5244-7328 tokimeki@a-tokimeki.net配布に関するお問い合わせ 足立区シルバー人材センター ☎5856-6866 5856-6533※「公社ニュース トキメキ」は、足立区シルバー人材センターにより区内全世帯に配布されています。※「トキメキ」に掲載されている講座・イベントなどにお申し込みいただいた方の個人情報は、事業の実施に必要な範囲で利用します。〜あなたの募金が地域の笑顔を支えます〜歳末たすけあい運動スタート!12
元のページ ../index.html#1