トキメキ202406
7/8

募集募集募集7方ズーム2024年(令和6年)6月号第555号家の掃除で活躍している柴﨑会員(左)、藤本会員が講師となり、クリーン研修を実施=シルバー人材センター事務局でセンター(西保木間1-8-2)竹ノ塚駅下車徒歩15分平日・午前9時〜午後5時☎5856-6866 足立社協足立区 シルバー☎3880-5740☎5856-6866https://adachisyakyo.jp/ふるさと足立で 買おう 食べよう 頼もう説明会にて詳しく説明します。5日〜10日間の研修受講(保育士等、有資格の方は一部免除科目有)とレポート提出後に登録午後5時②7月11日(木)午後5時*登録を希望する方は会員証を作成するため、顔写真を撮影させていただきます。高齢、障がい、病気などによって抱える日常生活での「ちょっとした困りごと」をサポートしてくださる方を募集しています。説明会だけの参加も歓迎です。ぜひ、お気軽にお越しください。協力会員登録説明会日時 6月11日(火)午前10時〜11時場所 足立区役所 12階(1205A会議室)対象 18歳以上の方サポート内容(一例)掃除、洗濯、買い物、食事の支度、電球交換、換気扇の清掃、ゴミ出し、話し相手、草取りなど活動謝礼継続性のあるサポート1時間 730円単発のサポート30分 400円申込 二次元コードまたは電話でお申し込みください。申込締切 6月7日(金)午後5時*サポート内容、活動謝礼などは説明会にて詳しく説明します。adsc@vega.ocn.ne.jp活動内容・謝礼登録方法申込 二次元コードまたは電話でお申し込みください。申込締切 ①6月7日(金)申し込み・問い合わせ あいあいサービスセンター☎3856-0274 3856-0299平日 午前9時〜午後5時酸性、中性、アルカリ性といった液性に分け、どのような汚れに最適かを学びます。 さらに、適度な湿り具合で、拭き跡を残さない「湿り拭き」の掃除方法を学んだりと、初心者のみならず、清掃経験者にも「目からウロコ」の内容です。 一方、清掃に限らず現場の実情に即して対応する場合は、就業場所により状況も異なるため、依頼者や前任者から引継ぎが受けられます。 「シニアの元気は地域のちから、あだちから」。 活動的になる初夏はシルバー人材センターに入会して、新たな「自分」を見つけてみませんか。あいあいサポート申し込み・問い合わせあいあいサービスセンター☎3856-0274 3856-0299平日 午前9時〜午後5時申し込みに必要なもの①身分証明証(住所が確認できるもの)②印鑑(認印可、スタンプ印不可)③年会費(年度1,000円)常設入会相談(※予約不要)および問い合わせ 足立区シルバー人材ファミリーサポートを行う、ファミリーサポートセンター提供会員を募集しています。提供会員登録説明会日時 ①6月11日(火)午後2時〜3時30分②7月13日(土)午後1時〜2時30分場所 ①足立区役所 12階(1205A会議室)②あいあいサービスセンターまたはZoomによるオンライン対象 区内在住の18歳以上の シルバー人材センターに入会して仕事をしたいけど、経験のない仕事ができるか不安。新しいことを始めるときは誰しも不安がつきものです。 安心してください!シルバー人材センターではマンション清掃や広報紙のポスティング、スーパーのカゴ・カート整理など初めての方でも経験者や前任者がしっかり引継ぎを行います。そのため、会員のほとんどが入会して始めた「未経験者」ばかりです。 一般家庭から掃除の依頼を受けることが多い「家事援助グループ」では定期的に、熟練の会員が講師となり、掃除の技術向上のため「クリーン研修会」を開催しています。研修会では掃除に使用する洗剤をhttps://www.sjc.ne.jp/adsc/初めての仕事も引継ぎを受けて安心。女性同士で意気投合=千住桜木の団地で 入会資格 区内在住の健康で働く意欲のある60歳以上の方予約制個別入会相談①千住支所(千住中居町10-10)6月13日(木)、7月11日(木)申し込み・問い合わせ 千住支所☎5244-7072②エル・ソフィア(梅田7-33-1)6月11日(火)、7月9日(火)申し込み・問い合わせ 西部支所☎5845-5377時間(原則各時間1〜3名)⑴午前10時 ⑵午前11時 ⑶午後1時 ⑷午後2時 ⑸午後3時足立区社会福祉協議会足立区シルバー人材センターお互いさまの心でお手伝いご近所でできるボランティア地域のお子さんのサポートをする会員を大募集! 地域のお子さんの保育園・学童・習い事などへの送迎や、ご自宅で一時預かり会員大募集!サポート体制充実〜初めての仕事でも心配いりません!〜

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る