トキメキ202302
7/8

2024年(令和6年)2月号第551号ふるさと足立で 買おう 食べよう 頼もう 巨大地震により被害が生じたことを背景に、昭和56(1981)年6月に建築基準法が改正されました。 その後、阪神淡路大震災の被害を受け、木造建築物に対しては、平成12(2000)年6月に新たな基準(現行基準)が導入されました。 平成28(2016)年に発生した熊本地震では、現行基準が導入される以前の木造建築物にも被害が発生したことから、耐震性の向上を目的として、昭和56(1981)年6月から平成12(2000)年5月までに建築された木造2階建て以下の住宅を対象とした助成制度を開始しました。 「舎人公園 千本桜まつり」で耐震のブースを出店予定です。耐震助成制度の説明や相談もお受けします。お気軽にお立ち寄りください。開催予定日時 3月23日(土)・24日(日)午前10時〜午後4時会場 都立舎人公園「舎人公園 千本桜まつり」で、耐震のブースを出店予定‼71月から助成対象を拡大!昭和56年6月1日〜平成12年5月31日に建築した新耐震基準木造住宅の耐震助成制度を始めました

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る