2第551号☎3880-5916https://adachi-sports.or.jp対在住・在勤の都ライフル連盟会員 定10人 費1種目500円 申電話またはFAX・メール ※当日の会場申し込み可 期3/10(日)対在住・在勤のチーム 費1チーム6,000円 定200人 申電話で申込書を取得し郵送またはメール 期2/14(水)対在住・在学・協会会員の小・中学生 定128人 費1,000円 申ホームページの申込書をダウンロードし申し込み専用アドレス(entry@adachi-tennis.org)へメール 期2/12(月・休)2024年(令和6年)2月号足立区スポーツ協会https://www.sjc.ne.jp/adsc/足立区 シルバー自宅周辺を3日間で配布するので、土地勘に自信のない方でも安心です問い合わせ足立区シルバー人材センター(西保木間1-8-2)☎5856-6866☎5856-6866広告の内容については各広告主へお問い合わせください。広告掲載のお問い合わせは「公社二ュース トキメキ」編集室まで ☎5244-7316 5244-7328日時 3月3日(日)※雨天中止 午前9時30分から分散スタート 受付時間 午前9時30分から午前10時30分まで スタート地点 扇大橋下(足立小台駅徒歩2分) コース 扇大橋下(小台側)をスタート・ゴール地点とし、鹿浜橋を渡る周回コース(約8Km) 参加費 200円(当日支払い) ※参加賞と参加記念バッチを差し上げます。 対象 小学生以上で、2時間以上ウォーキング可能な方 ※小学生は区民体育大会競技日程・会場バドミントン(団体戦)3/31(日)総合スポーツセンター申し込みに必要なもの①身分証明証(住所が確認できるもの)②印鑑(認印可、スタンプ印不可)③年会費(年度1,000円)※次号「広報配布」について詳しい内容を掲載予定です。常設入会相談 ※予約不要平日・午前9時〜午後5時 足立区シルバー人材センター西保木間1-8-2 竹ノ塚駅下車徒歩15分保護者同伴 定員 300人(先着順) 申込 当日直接スタート地点にて その他 飲み物は各自ご用意ください。問い合わせ 足立区スポーツ協会☎3880-5916adachi-spokyo@eos.ocn.ne.jp対象・費用・申込方法等対在住・在勤・在学および協会登録者(中学生以下不可) 費1チーム6,000円 定250人 申ホームページの申込書をダウンロードしメール 期3/8(金)必着adsc@vega.ocn.ne.jpis.org大会等の詳細▶申込・問い合わせ先協会・長谷部☎080-3394-8878(平日は午後6時以降)都民体育大会足立区予選会競技ライフル射撃弓道バレーボール剣道ジュニアスポーツ大会テニス予約制出張入会説明会、個別入会相談①2月8日(木)、3月14日(木)千住支所(千住中居町10-10)②3月13日(水)申し込み・問い合わせ③2月5日(月)④3月4日(月)申し込み・問い合わせ⑤3月12日(火)申し込み・問い合わせ相談時間(原則各時間1〜3名)⑴午前10時 ⑵11時 ⑶午後1時 ⑷2時 ⑸3時※千住あずま住区センターは⑴午前10時〜正午⑵午後1時30分〜3時30分(各時間20人)※中部地域会議所は⑴午前10時⑵11時⑶午後1時30分⑷2時30分※鹿浜地域学習センターは⑴午前9時30分⑵10時45分入会資格 区内在住の健康で働く意欲のある60歳以上の方※他で就労されている方は申し込みをご遠慮ください日程・会場対象・費用・申込方法等3/10(日)総合スポーツセンター対在住・在勤・在学・連盟会員で初段以上かつ16歳以上の方 費500円 定40人 申電話またはFAX 期2/18(日)3/10(日)千住スポーツ公園 弓道場3/24(日)3/31(日)江北地域体育館ほか対在住・在勤・在学(高校生以上)・連盟会員 費1,500円 定250人 申電話もしくは、ホームページの申込書をダウンロードし郵送またはメール 期3/1(金)3/24(日)総合スポーツセンター3/27(水)3/28(木)総合スポーツセンター千住あずま住区センター(千住東2-21-18)千住支所 ☎5244-7072エル・ソフィア(梅田7-33-1)中部地域会議室(関原2-10-10)西部支所 ☎5845-5377鹿浜地域学習センター(鹿浜6-8-1)北部支所 ☎3859-2441申込・問い合わせ先連盟・武田☎3860-7159連盟・若井☎3848-4567連盟・井上 〒120-0001大谷田1-19-12☎080-1088-3899連盟・飯島 〒125-0062□飾区青戸2-14-17☎090-8109-1962協会・問い合わせ専用アドレスoffice@adachi-tenn大会・教室の参加者募集対→対象 定→定員 費→参加費用 申→申込方法 期→申込期限問い合わせ先などのHP、メールは右の二次元コードでご確認ください。第20回リバーサイドウォーキングシルバー人材センター広報配布会員大募集!健康維持のために始められる方も多数です
元のページ ../index.html#2