トキメキ202311
6/8

②大↓?→↓話①名 ↓?→↓勝声→雅→問い合わせ午後0時30分〜6□□□□女談      鈴重商店☎3882・2634◆11月12日(日)千住本町商店街「こども大名行列」 時間内容大名行列をテーマに仮装して旧日光街道を歩こう。仮装コンテストも実施。5日(日)まで受付店で参加申し込み中。 □に漢字を1字入れて、4つの言葉を作ってください。(答えは8面にあります)第16弾「まちのパン屋さん」特集※ 医療機関によって契約料金は異なります。※ 令和5年度契約医療機関(足立区内)  健康診断25カ所、人間ドック11カ所※家族の範囲は、 会員の実父母、配偶者および子です。※補助金は、年度内1回まで。 区役所の近く、国道4号線沿いに店を構える平成元年(1989年)創業のお店。すべてのパンを天然酵母で作り、小麦の香りともっちりとした食感が味わえると評判です。 鈴木恒美店主は、福島生まれ。大阪の調理学校を卒業後、パン作りの道へ。創業時は、イースト菌で作っていましたが、2年ほどして講習会で習った天然酵母のパンを作り、お店で出したところ好評。 特に人気のパンは、モチモチ生地にバターを巻いて岩塩をふりかけた「岩塩バターパン」(129円)、メロン味が際立つおいしさの「塩メロンパン」(194円)、チョコとクルミが入ったデニッシュ生地の「チョコクロワッサン」(1g当たり2.7円)など。価格は税込み。 営業は午前7時〜午後7時。日・祝定休。「足立区役所前」下車徒歩2分。【入会できる方】① 足立区内の中小企業(従業員300人以下)にお勤めの方・事業主の方② 足立区内に在住し、区外の中小企業(従業員300人以下)にお勤めの方・事業主の方 ※①②ともに自営業やパートタイマーの方も入会可※勤務していることを確認できるものが必要です。【入会金】一人 200円 【会費】一人 月額 500円【人気メニュー】● 宿泊施設利用補助(1泊2,000円 年度内2泊まで)● TOHOシネマズパスポートチケットの割引販売● 観劇・コンサート・美術展チケットの割引販売● スキーリフト券の割引販売 など  その他の事業や詳細は、ホームページをご覧ください。【問い合わせ・入会相談・資料請求】足立区勤労福祉サービスセンター ☎6812-0871 3881-8052平日 午前9時〜午後5時 佐野にある老舗のお店「かばのパン」で働いていた長瀬友喜香店主が独立し、平成17年(2005年)に開店。野菜や具材がたっぷりの総菜パン、調理パンが評判で、早朝から来店するお客が目立ちます。 調理パンは、よりどりみどリ。揚げたてサクサクのカレーパン(160円)が一番人気で、コロッケパン(220円)、焼きそばパン(220円)、ホットドッグ(270円)など。どれも具材があふれんばかり。人気の渦巻き状のパン、ラウンドは種類が約10種類。ミルク、ショコラ、紅茶とオレンジ、チーズ、紫イモなど。「当店は少人数で営業しているので、価格も出来るだけ抑えられていると思います」と長瀬店主。価格は税込み。 営業は、午前6時30分〜午後7時、月、火、金定休。綾瀬駅東口からはるかぜ号「六ッ木都住」行きで「東綾瀬団地」下車すぐ。ちょっと頭をリフレッシュ!漢字クイズさらに!⬇ 11月。ようやく街は「秋」の色が濃くなってきました。こんな季節、どこからかパンを焼く良い香り……。「おいしい」と評判の区内の2店を紹介します。足立区 ゆう検索2023年(令和5年)11月号足立区 ゆう☎6812-0871健康診断や人間ドックを受診して健康管理していますか?会員になると、一般料金よりもお得な契約料金で受診できます!さらに!会員は5,000円 家族は3,000円を補助します。例えば、健康診断受診料が一般料金:12,000円 ⇒ 契約料金:9,800円補助金を利用すると会員(補助利用後) 窓口自己負担額:4,800円家族(補助利用後) 窓口自己負担額:6,800円広告の内容については各広告主へお問い合わせください。広告掲載のお問い合わせは「公社二ュース トキメキ」編集室まで ☎5244-7316 5244-7328https://www.yuu.or.jp/□一番人気の岩塩バターパンと塩メロンパン □左側が鈴木夫妻とスタッフの吉岡さん=店内で第548号□右上から時計回りでカレーパン、焼きそばパン、ホットドッグ、ラウンドパン □長瀬店主(右)とスタッフの皆さん=店内で中小企業にお勤めの方へ あなたもの会員になりませんか!「具だくさんの調理パンが自慢」ユッカのパン東和3-3-2 ☎3606-2260「すべて天然酵母で焼いてます」ベルウッド梅島2-3-14 ☎3849-1819秋の陽を浴びておいしいパンを一つ、二つ…

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る