正午〜午後4時内容3フェイスブック▶ 太鼓やダンスなどのステージ、各種模擬店、カリンの実の無料配布(なくなり次第終了)など伸秀家具☎3890・1734◆11月3日(金・祝)西新井大師北参道商店街「かりん祭」時間問い合わせ動画はこちら▶ 足立ジュニア吹奏楽団は、区内の小学4〜6年生を中心に活動している楽団です。木管・金管・打楽器の先生が、基礎からしっかりと指導。初心者でも大丈夫です。様々な課題曲に取り組みながら、楽しく練習しています。あなたも一緒に演奏してみませんか?練習日 毎週水曜日 午後5時30分〜7時30分、土曜日 午後1時30分〜4時30分(変更の場合あり)練習場所 島根小学校(島根3- 28-11)ほか対象 小学4〜5年生の児童(区内在住・在学)定員 30人(先着順)費用 月謝(月3,500円)、楽団友の会会費(年12,000円)、夏合宿費用など※楽器・団服は原則貸与します。■イベント講座の最新情報(変更・中止など)はホームページに随時更新します。■ほかにも事業の紹介をしていますので、ぜひホームページをご参照ください。2023年(令和5年)11月号第548号スタッフ募集パンフレット特設の記念撮影コーナーあだち 公社https://www.kousya.jp/☎5813-3724ふるさと足立で 買おう 食べよう 頼もうお知らせ問い合わせ文化活動支援課☎5813-3731平日 午前9時〜午後5時申込方法 電話または申込フォーム申込期間 通年募集※練習見学、活動説明は随時実施。ご希望の方は、お問い合せください。申し込み・問い合わせ文化活動支援課☎5813-3731平日 午前9時〜午後5時 公式Facebookでは、講座やイベントの情報を写真も交えながらお知らせしています。当日の様子や舞台裏の風景から、今後のイベントなどの予定まで様々な情報を発信しています。 下の写真は小さいお子さんがいる家族向けに行ったコンサートと会場の様子です。Facebookでは記事とともに、より当日の雰囲気が伝わるよう工夫してご紹介しています。 Facebookでは記事の本文とほかの写真をご覧いただけます。 ぜひご覧ください。問い合わせ放課後子ども教室担当☎5813-3732平日 午前9時〜午後5時Facebookはこちら絵画を背に奏でる美しい音色野球大会開会式での演奏スタッフ活動紹介動画動画コンサートの様子パンフレット当公社に関するお問い合わせはこちらhttps://www.kousya.jp/contact/コンサートinミュージアム 動画配信中魅力が詰まった映像をお楽しみください 区内5カ所の民間文化施設と連携を組み、その施設でコンサートやパフォーマンスを行うコンサートinミュージアム。 各施設と様々なアーティストの魅力が合わさって生まれる珠玉の空間をお届けしています。 より多くの方にその様子をお楽しみいただけるよう、動画を配信しています。移動中の隙間時間やご自宅など、いつでもどこでもご覧いただけます。※施設の詳細につきましては、各施設のホームページをご覧ください。足立ジュニア吹奏楽団団員募集仲間と楽しく演奏しよう!acebookで情報を発信中!あだち放課後子ども教室見守りスタッフ募集中 公社のホームページでは「あだち放課後子ども教室」見守りスタッフの活動内容を紹介しています。パンフレットや動画をご覧いただき、興味のある方はお問い合わせください。公式F
元のページ ../index.html#3