トキメキ202309
5/8

□□「セールに来てください」と話す吉田社長=シブヤ製靴で □セール会場になる同社1階ショールーム□□同社ブランドのジェントル・クロコのショルダーバッグを手に伊藤彩美さん=同社ショールームで□セール時の展示の一部対在住・在勤で協会登録者(15歳以上の男子) 定20チーム程度 費1チーム5,000円 申ホームページの一般の部の専用フォームより申し込み 期9/1(金)〜10(日)対在住・在勤・在学者 定70人 費3,000円、高校生以下2,500円申マルアイボウリング内の申込用紙をFAXまたは郵送 期9/8(金)5□スト□2023年(令和5年)9月号第546号※10月1日から足立区スポーツ協会に名称変更します!足立区体育協会☎3880-5916ふるさと足立で 買おう 食べよう 頼もう大会等の詳細▶申込・問い合わせ先連盟・衣川☎090-9975-8098連盟・佐藤 〒120-0035千住中居町17-20マルアイボウリング内 ☎3888-0707 3888-9888連盟・若井 ☎3848-4567連盟・坂井 〒120-0026千住旭町40-25よしだや内 ☎3881-6705 3882-6483 連盟・松本 〒120-0001大谷田1-1-2-1304 ☎090-8587-6562区民体育大会競技日程・会場9/23(土・祝)成田射撃場(千葉県印西市)クレー射撃9/10(日)マルアイボウリング(千住中居町)ボウリング10/8(日)千住スポーツ公園弓道場弓道10/22(日)千寿桜堤中学校体育館少林寺拳法11/5(日)梅田地域体育館武術太極拳 創業から63年目に入った伊藤勝典社長率いる同社は、長女の彩美さんも広報部長として奮闘中です。 同社のバッグは、婦人物の商品が7、8割を占めています。TVや映画などで出演俳優が身に着けて使われるなどデザイン性に優れ、オシャレな感覚にあふれています。 毎年同社で行う在庫一掃のセールは、7月と12月。毎回かなりの賑わいをみせます。12月は1日(金)、2日(土)の午前10時〜午後5時に開催予定。【交通】東京メトロ綾瀬駅東口から徒歩10分または「はるかぜ」9号「亀有駅南口」行きで「すいすいランド綾瀬」下車2分、東京メトロ北綾瀬駅から徒歩7分。対象・費用・申込方法等対在住・在勤者で散弾銃所持者 定25人 費1競技7,000円 申電話・メール 期9/15(金)対在住・在勤・在学者で初段以上の方(16歳以上) 定40人 費1,000円 申電話・FAX 期9/17(日)対在住・在勤・在学者 定60人 費1,000円、小・中学生500円申電話で申込書を取得し、郵送またはFAX 期9/30(土)対在住・在勤・在学・連盟登録者 費高校生以上1,000円、小・中学生500円、未就学児50円 申メールで問い合わせて申込書を取得し、郵送またはメール 期10/8(日) 物価上昇が続く中、価格を低く抑えたり、"目玉商品"を売る、工場や商店の「直売セール」が人気です。今回は2カ所の企業・工場のセールをご紹介します。競技なぎなた都民体育大会足立区予選会競技バドミントン(ダブルス)サッカー都民体育大会足立区予選会(兼ジュニアスポーツ大会)競技陸上 昭和43年(1968年)創業の同社は、吉田大介社長が3代目。16人のスタッフが、革のみの本格的な靴づくりを展開、直販やネットでの販売に力を入れています。3年前に「TOSS」というブランドを立ち上げ、シンプルなデザインが受けています。 年2回のセールは、近隣にチラシをまき大規模に実施。今年のセールは、11月の3日間予定。来場者には、近くの足立ブランド企業「篠原刃型」が作った型で裁断した革のノベルティを進呈。午前10時〜午後5時。【交通】京成線「千住大橋駅」から徒歩7分、北千住駅西口からはるかぜ号「北千住駅西側地域循環」で「千住緑町ニ丁目」下車すぐ。日程・会場対象・費用・申込方法等対在住・在勤・在学・連盟登録者 定25人 費1,000円 申電話・FAX 期9/30(土)11/12(日)総合スポーツセンター日程・会場対象・費用・申込方法等対在住・在勤・協会登録者(高校生以下は参加不可) 定200人 費1ペア2,600円 申ホームページから申込用紙をダウンロードしメールまたは郵送 期9/22(金)10/15(日)総合スポーツセンター12/3(日)〜2/4(日)鹿浜橋緑地球技場ほか日程・会場対象・費用・申込方法等対在住・在勤・在学者・協会登録者 定800人 費一般・壮年1種目1,000円、小中高生1種目800円、リレー1チーム2,000円 申ホームページから要項をダウンロードして申込方法を要確認 期9/5(火)〜8(金)10/1(日)大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森陸上競技場(品川区)申込・問い合わせ先連盟・髙橋☎3558-4361申込・問い合わせ先協会・長谷部 〒271-0051松戸市馬橋1751大新ヒルズ中道北1-201 ☎080-3394-8878(平日は午後6時以降)協会・高木☎3858-1140申込・問い合わせ先協会・□野☎090-1424-8341大会・教室の参加者募集対→対象 定→定員 費→参加費用 申→申込方法 期→申込期限12月1日(金)、2日(土) 全商品50〜90%off(株)伊藤鞄製作所東綾瀬3-5-13 ☎3620-008811月にセールを予定 本革シューズ1,000円から(株)シブヤ製靴千住緑町2-7-9 ☎3881-7171特集頑張っています 工場直売セール

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る