トキメキ202308
6/8

②盛↓?→↓日①納↓?→↓味至→風→6☎3880-5853対在住・在勤・在学者 定100人費1人1,200円 申メール 期9/10(日)対在住・在勤・在学者 定200人 費小・中学生1人700円、高校生以上1人1,000円 申郵送 期9/1(金)対在住・在勤・在学者 定80ペア 費1人1,000円(中学生300円) 申メール・FAXまたは郵送 期9/10(日)対在住・在勤者 定100人  費1人16,000円 申電話またはFAX 期9/10(日)対在住・在勤者 定200人 費1チーム6,000円 申電話 期8/23(水)対在住・在勤・在学者 定384人 費ダブルス1組2,000円、シングルス1,000円 申右記ホームページで確認 期8/17(木)〜25(金)対在住・在勤・在学の20歳以上 定250人 費1人500円 申FAX 期9/10(日)対在住・在勤・在学者 定70人(12チーム) 費1チーム3,000円、個人600円 申電話 期8/31(木)清晩一般財団法人2023年(令和5年)8月号※10月1日から足立区スポーツ協会に名称変更します!あだち観光ネットhttps://www.sjc.ne.jp/adsc/足立区 シルバー☎5856-6866☎3880-5916広告の内容については各広告主へお問い合わせください。広告掲載のお問い合わせは「公社二ュース トキメキ」編集室まで ☎5244-7316 5244-7328https://www.adachikanko.net/足立区体育協会乳幼児の各人数)をご記入ください。※二次元コードから申込書をダウンロードしてください。お申し込み確定後、ご入金案内と行程表をお送りいたします。期日までにお振込みください。申込期間 8月1日(火)〜16日(水) ※午前9時30分から午後5時30分まで(土日祝日除く)行程 西福寺、越後ゆきくら館、目黒邸、奥只見湖遊覧船、笹団子づくり体験、(宿泊)ホテル湯元申し込み・問い合わせ 株式会社常設入会相談 ※予約不要平日・午前9時〜午後5時足立区シルバー人材センター西保木間1-8-2 竹ノ塚駅下車徒歩15分申し込みに必要なもの①身分証明証(住所が確認できるもの)②印鑑(認印可、スタンプ印不可)③年会費(年度1,000円)※現在、他で就労されている方は申し込みをご遠慮ください。バレーボール(一般)テニスグラウンド・ゴルフゲートボールジュニアスポーツ大会競技バスケットボールジュニア育成地域推進事業 主催:東京都・東京都体育協会・足立区体育協会事業ジュニアゴルフ教室ジュニアトランポリン教室 10月〜11月ちょっと頭をリフレッシュ!漢字クイズJTB東京中央支店(旅行主催・企画)☎6706-27636737-9284あっせん (一財)足立区観光交流協会adsc@vega.ocn.ne.jp10/8(日)・15(日) 江北地域体育館ほか10/8(日)・15(日) 総合スポーツセンターほか10/11(水) 平野運動場10/18(水) 平野運動場日程・会場10/29(日)〜 11/23(木・祝) 江北地域体育館ほか対象・費用・申込方法等対区内小学校および連盟登録チーム 費新規登録チームは1チーム5,000 円、登録費1人100円 申メール 期8/26(土)〜9/6(水)日程・会場・対象・費用等▶9月・10月・11月(各月10回) ロッキゴルフセンター(六木) 対小・中学生 定各月6人 費各月4,000円 問い合わせ先:090-1557-4611(雨宮)▶10/3(火)〜11/14(火)午後4時40分〜午後5時40分 興本センター 対小学生・未就学児(小学生優先) 費1,750円(全7回) 申申込用紙を会場に持参か郵送 期9/20(水) 定24人 問い合わせ:3889-0370(興本センター)▶10/5(木)〜11/29(水)午後4時40分〜午後5時40分 花畑センター対未就学児・小学生(小学生優先) 費1,500円(全6回) 申申込用紙を会場に持参か郵送 期9/25(月)  定24人 問い合わせ:3850-2618(花畑センター)連盟・井上 ☎080-1088-3899協会 http://adachi-tennis.org/協会・小宮 ☎090-1737-1751 3899-2162協会・永浦 ☎090-3590-0369申込先連盟 adachiku.bb@ gmail.com大会等の詳細▶申込・問い合わせ先連盟・堀川 〒121-0831舎人6-11-2-505☎3855-1431第四中学校・遠藤 〒123-0816梅島1-2-33 ☎3887-6891連盟・飯島 〒125-0062 葛飾区青戸2-14-17☎090-8109-1962連盟・中村 aua.info.taikai@ gmail.com柔道会 〒121-0062南花畑3-33-24野村道場 ☎3884-2461連盟・桑原 〒123-0841西新井2-11-6 ☎3898-2155連盟・池田  ☎3883-6659 3883-6642日程 9月11日(月)〜12日(火)募集人数 30人(最少催行人数20人)旅行代金(割引後)税込み、保険代金除く※お一人で参加の場合、旅行代金に12,000円料金追加。入会資格予約制個別入会相談①8月10日(木)、9月14日(木)千住支所(千住中居町10-10)②8月8日(火)、9月4日(月)エル・ソフィア(梅田7-33-1)申し込み・問い合わせ①千住支所 ☎5244-7072 ②西部支所 ☎5845-5377相談時間(原則各時間1〜3名)①午前10時②11時③午後1時④2時⑤3時区民体育大会競技日程・会場卓球(一般・高校生)9/3(日) 総合スポーツセンター9/18(月・祝) 総合スポーツセンター卓球 (小・中学生)9/17(日) 総合スポーツセンター剣道9/24(日) 伊興地域体育館 一輪車柔道10/1(日) 東京武道館10/1(日) 総合スポーツセンター10/3(火) 紫カントリークラブあやめコースソフトテニスゴルフ区内在住の健康で働く意欲のある60歳以上の方対象・費用・申込方法等対在住・在勤・在学者でスポーツ保険加入者 定50チーム 費1チーム 2,000円 申郵送 期8/15(火)対在住・在学者でスポーツ保険加入者 定30チーム180人 費男子団体戦1チーム1,200円、小学生・女子中学生1人300円 申郵送 期8/29(火)対在住・在勤・在学者(高校生以上) 定250人 費1人1,500円 申郵送またはメール 期8/31(木) □に漢字を1字入れて、4つの言葉を作ってください。(答えは8面にあります)第545号29,800円20,840円13,440円大人小学生3〜5歳開湯1300年の源泉かけ流し温泉千住支所での相談の様子問い合わせ 足立区シルバー人材センター(西保木間1-8-2)☎5856-6866最大15,000円割引魚沼市へのあっせん交流バスツアー(足立区民限定)取消料 二次元コードからご確認ください。申込方法 右記【申し込み・問い合わせ先】までFAXまたはお電話でお申し込みください(先着順。定員に達し次第締め切り)。FAXでお申し込みの方は、代表者の氏名、住所、携帯番号、FAX番号、参加人数(男性、女性、子ども、仕事を通して社会参加しませんか最寄りの会場で入会相談を実施しています大会・教室の参加者募集対→対象 定→定員 費→参加費用 申→申込方法 期→申込期限

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る