6☎3880-5740「第31回 足立区まつり」開催!!ふれあい広場 〜 広げよう地域のきずな、あだちから 〜●区内在住の18歳以上の方が対象●地域ごとに担当職員が活動をサポートしますので、相談しながら安心して活動ができます。※まずサポート隊員・協力会員登録説明会にご参加ください。2023年(令和5年)5月号足立社協2月1日〜28日 合計1,310,456円https://adachisyakyo.jp/心あたたまるご寄附をありがとうございました広告の内容については各広告主へお問い合わせください。広告掲載のお問い合わせは「公社二ュース トキメキ」編集室まで ☎5244-7316 5244-7328 足立区ボランティアまつりを4年ぶりに開催します。 当日は、区内で活躍するボランティアグループ・福祉施設・団体が中心となって、日頃の活動発表や体験コーナー、自主製品販売など、様々な催しを予定しています。 子どもから大人までみんなが楽しめるイベントです。 皆さんのご来場をお待ちしております。寄附の申し込み・問い合わせ 総務課☎3880-5740 3880-5697 平日 午前9時〜午後5時日時 5月14日(日)場所 区役所2階(庁舎ホール・問い合わせ総合ボランティアセンター☎3870-0061 3870-5900月〜土(祝日除く)午前9時〜午後5時午前11時〜午後3時ホワイエ)、正面広場 サポート隊員登録説明会ちょこっと日時 5月10日(水)午後1時30分〜2時30分場所 あいあいサービスセンター(西新井2-11-4)申込締切 5月8日(月) 協力会員登録説明会あったか日時 5月24日(水)午後1時30分〜2時30分場所 花畑地域学習センター(花畑4-16-8)申込締切 5月19日(金)※詳しくは東京都社会福祉協議会「教育支援資金のご案内」パンフレットをご覧ください。→問い合わせ 生活支援課☎3880-5740 3880-5697平日 午前9時〜午後5時ご寄附は福祉のまちづくりのために使わせていただきます。▼一般寄附髙塩 和夫 様 …………………300,000円東京土建一般労働組合 足立支部 様 ………………………………300,000円難波 大昭 様 …………………300,000円ベルク足立新田店 お客様一同 様 ………………………………167,706円松下 保 様 ……………………110,000円匿名 ……………………………100,000円ブックカフェ ハレキタザワ 様 …………………………………19,895円毛利 □代 様 ……………………5,810円綾瀬西町会綾西部 様 …………3,745円創作舞踊 大森 美人志 様 ……3,300円説明会は右の二次元コードまたはお電話でお申し込みください。→説明会は右の二次元コードまたはお電話でお申し込みください。→本件を含む、教育支援資金については右の二次元コードまたはお電話でお問い合わせください。→サポート隊員募集!電球交換やエアコンのフィルター掃除などの1時間程度で終わる困りごとのサポートです。協力会員募集!掃除や食事作り、通院や散歩の付き添いなどの継続的な会第542号車いすに乗ってみよう! おしてみよう!福祉施設などの自主製品も販売しています!ちょこっとサポート(謝礼:30分ごと400円)あったかサポート員制のサポートです。(謝礼:1時間700円)対象・登録方法申し込み・問い合わせあいあいサービスセンター☎3856-0274 3856-0299平日 午前9時〜午後5時 社会福祉協議会では教育支援資金として、入学金や学費などの貸し付けを行っています。 ご相談は随時受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。 なお、教育支援資金を利用する方は、JASSO(日本学生支援機構)の奨学金に申し込みをする必要があります。※JASSOの奨学金は、世帯収入によって、給付や減免、貸与を受けることができます。在学中の高校で3年生の春より受け付けています。ダンス、演奏などを見たり、聴いたりできます!地域のために。自分のために。ご近所でできるボランティア活動高校卒業後の進路をお考えの方へ〜 学費で、進学をあきらめないために 〜
元のページ ../index.html#6