対→対象 定→定員 費→参加費用 申→申込方法 期→申込期限5○○○○−○−○○−○−○○ 足立の花火HPイベント案内・情報誌送付一般財団法人ゴルフ? ゲートボール? いいえ、違いますグラウンド・ゴルフです2023年(令和5年)5月号第542号会員区分ゴールド会員年会費10,000円観覧場所入場券2枚観覧場所入場券1枚しょうぶ沼公園のハナショウブ(イメージ)あだち観光ネット※1 イベントに関する特典は、開催可能となった場合に限り進呈します。※2 「足立の花火」招待券・入場券の進呈は、7/7(金)までに入金された方に限ります。注 「足立の花火」有料席先行予約特典は、4/28(金)入金分で締め切りました。足立区体育協会https://www.adachikanko.net/特典プラチナ会員年会費100,000円千住側招待券2枚 観覧場所入場券20枚○ 5万円サイズ無料☎3880-5916https://adachi-sports.or.jp/☎3880-5853ふるさと足立で 買おう 食べよう 頼もう 足立区観光交流協会では、令和5年度の会員を募集しています。当協会の事業にご賛同いただける方は、ぜひ申し込みをご検討ください。入会方法 協会ホームページの問い合わせフォームまたは電話で、次の情報をご連絡ください。①氏名②住所③電話番号④希望する会員種別(プラチナ・ゴールド・レギュラー)および口数 5月下旬から約1カ月間、しょうぶ沼公園(谷中2-4-1)にてハナショウブを間近で鑑賞できる木道の設置に併せて、「しょうぶガイドブック」を配布します。掲載内容 園内ハナショウブのオ 皆さん、グラウンド・ゴルフをご存じですか? 公園や河川敷などで楽しんでいる姿を見かけたことがあるかもしれません。でも専用のクラブが遠くから見た人にはゲートボールのスティックと見間違いをされることもあります。■「ゴルフ」と言ってもどこでもできる気軽なスポーツ ゴルフのようにボールをクラブで打ち、なるべく少ない打数でホールポストを目指します。ホールポストは、ゴルフで言うところのカップ、すなわちゴールのようなものですが、穴を掘るわけではなく旗を立てるようなものです。そのためプレーヤーの技量や会場のンが利用できます。 配布期間は決まり次第、協会ホームページなどでお知らせします。配布場所 観光交流協会窓口(足立区役所内)、千住街の駅など※無くなり次第配布終了。問い合わせ (一財)足立区観光交流協会☎3880-5853 3880-5769ジュニアスポーツ大会競技サッカージュニア育成地域推進事業 主催:東京都・東京都体育協会・足立区体育協会競技ジュニアなぎなた教室区民体育大会競技水泳【事前予告】※くわしくは6月号に掲載予定レギュラー会員年会費5,000円 受け付け後、郵便振込用紙を郵送しますので、郵便局から会費をお振込みください(振込手数料は協会が負担します)。 その他、会員についての情報は足立区観光交流協会のホームページをご覧ください。問い合わせ(一財)足立区観光交流協会総務課☎3880-58533880-5769ススメ品種10選、品種系統や歌川広重が描いた浮世絵の紹介コラム、しょうぶ沼公園周辺の一部飲食店で利用できる特典情報を紹介。期間中、ガイドブックを持参すると、対象店舗でお得なクーポ条件に応じて自由にコースを設定できるのです。■ホールインワンも夢じゃない ゴルフと比べるとホールインワンが出やすいところに面白みがあります。ホールインワンを達成した時には、ゴルフと同様に飛び上がるような快感があります。さらには、1ラウンド(8ホール)の内、3ホールでホールインワンをするとダイヤモンド賞になりますが、さすがにめったにはお目にかかれません。■ぜひご一緒しましょう! 日ごろから区内の公園や河川敷で活動している団体があります。興味のある方はぜひお問い合わせください。■問い合わせ足立区グラウンド・ゴルフ協会事務局・中村☎3886-4847令和5年度 一般財団法人足立区観光交流協会会員特典招待券・入場券の進呈※1,2プログラム広告掲載※1地域イベント情報の掲載イベントポスター※1イベントリーフレット※1区内観光情報誌日程・会場対象・費用・申込方法等6/11(日)〜7/9(日)総合スポーツセンター、鹿浜グラウンド、千住スポーツ公園対小学5・6年生で編成され、区内で活動しているチーム 定40チーム 費1チーム2,000円 申ホームページの申込書をダウンロードしメール期5/31(水)日程・会場対象・費用・申込方法等6/3・10、7/1・8、10/7・21、12/2・9いずれも土曜日午後3時30分〜5時総合スポーツセンター対区内在住・在学の小学1年生〜高校3年生(小学生以下は保護者付き添い)※用具は貸し出します 定10人程度 費無料 申氏名・年齢・学年・参加日を連絡 ※当日直接会場での申込可日程・会場対象・費用・申込方法等【申込受付は6/1(木)からです】対区内在住、在勤、在学の小学4年生以上の健康な方 費一般・高校生1人 (1種目)1,100円、小・中学生1人(1種目)800円、リレー1チーム(小・中・高)2,100円、(一般)2,600円、ファミリーリレー1チーム1,600円、保険料1人50円9/3(日)総合スポーツセンター屋外プール申込・問い合わせ先協会・田丸☎090-2934-1656申込・問い合わせ先連盟・上圷(かみあくつ)☎・3881-6375問い合わせ先連盟・椎名☎090-8451-0548※午後7時以降にお願いします令和5年度会員を募集中!しょうぶガイドブックを配布します一部飲食店で利用できるクーポン付大会・教室の参加者募集
元のページ ../index.html#5