3ユーチューブフェイスブックYイン イン 「見守りスタッフ募集動画」では、あだち放課後子ども教室で子どもたちが実際に活動している様子もご覧いただけます。 Facebookでは、講座やイベントの情報を写真も交えながらお知らせしています。当日の様子や舞台裏、今後のイベントなどの予定まで様々な情報を発信していますので、こちらもぜひご覧ください。2023年(令和5年)3月号第540号BUoY(ブイ)六町ミュージアム・フローラ子どもの未来応援コンサートあだち 公社https://www.kousya.jp/☎5813-3724ふるさと足立で 買おう 食べよう 頼もうお知らせ向けて練習参加している小学3〜4年生(申込終了)※曲目・出演は変更の場合ありnミュージアムでの演奏や、あだち放課当公社が主催するすべての講座・イベントは、新型コロナウイルスの感染防止のため、会場の換気や参加者の間隔を空けるなど、「密」にならないよう配慮しています。また、ご参加いただく皆さんにもマスク着用や、発熱・体調がすぐれない場合は、当日の参加をお控えいただくようお願いしています。 読み語りキャラバン隊は、区内で読み語り活動をしているボランティアです。赤ちゃんから大人まで楽しめる大型絵本の読み語りや手遊びなどを行います。当日のプログラムをどうぞお楽しみに。日時 3月26日(日)午前11時〜11時30分場所 生涯学習センター4階 講堂(千住5-13-5 学びピア21) 足立ジュニア吹奏楽団は一年間、様々な曲に挑戦し、練習を重ねてきました。定期演奏会ではその集大成を皆さんにお届けします。西新井文化ホールの大舞台に、素敵な音楽を響かせます。ぜひお越しください。日時 3月21日(火・祝)午後2時〜4時(開場 午後1時30分)場所 ギャラクシティ 西新井文化ホール(栗原1-3-1)費用 無料定員 600人(先着順)曲目 プリムローズパイレーツ・オブ・カリビアンジャンボリミッキー ほか出演 足立ジュニア吹奏楽団区内小学4年生から6年生を中心とした楽団 ブラスキッズ足立ジュニア吹奏楽団との合奏に■イベント講座の最新情報(変更・中止など)はホームページに随時更新します。■ほかにも事業の紹介をしていますので、ぜひホームページをご参照ください。YouTubeはこちら▶Facebookはこちら▶当公社に関するお問い合わせはこちらhttps://www.kousya.jp/contact/パネルシアター「ねこのお医者さん」当日、直接会場にお越しください学習・スポーツ事業課☎5813-3735平日 午前9時〜午後5時西新井文化ホールでお待ちしています!文化活動支援課☎5813-3731平日 午前9時〜午後5時大型絵本「あぶくたった」気持ちを込めて演奏します問い合わせわたなべ音楽堂<ベルネザール>昭和の家<平田邸>おりがみサポーター交流会読み語りキャラバンi足立ジュニア吹奏楽団 定期演奏会元気いっぱい演奏します!acebookで情報を発信中!ouTubeやF YouTubeでは、コンサートi後子ども教室のスタッフ募集動画を配信中です。 区内5カ所の民間文化施設での演奏やパフォーマンスを収録・配信しているコンサートinミュージアムでは、すでに配信中の4カ所のほかに、この春「石洞美術館」を紹介する新たな動画も準備中です。 ぜひ配信を楽しみにお待ちください。n学びピア21対象 どなたでも(未就学児は保護者同伴)定員 40人(先着順) 費用 無料申込方法 3月1日(水)午前9時から電話または申し込みフォーム申し込み・問い合わせ
元のページ ../index.html#3