宿泊・ツアー
2/4

宿泊施設利用補助・日帰りバスツアー宿泊・ツアー旅行会社あっせん日帰りバスツアー利用方法募集案内については、『Fromゆう』でお知らせします。①補助金請求書 ②「宿泊証明書(サービスセンターゆう会員専用)」をお持ちください。※上記の②「宿泊証明書」が用意できない時は、「宿泊したことがわかる書類」(P13)※代理の方が受領する場合は、「補助金請求書」委任状欄に請求者(会員)が代理人の氏名を記入してください。代理人は、請求者の会員証・領収書類などをお持ちください。(2)郵送での請求「補助金請求書」に必要事項を記入(振込先金融機関口座情報要記入)、の上「宿泊証明書(サービスセンターゆう会員専用)」を添えてゆうまで郵送してください。※ 「宿泊証明書」が用意できない場合は、1泊2,000円以上で「宿泊したことがわかる書類」(P13)を添付してください。FAXでの請求はできません。 なお、書類などに不備があった場合には、再度提出いただきます。− 振込口座について − 口座は、請求者本人以外の口座でも振込みができます。 金融機関名、本・支店名、預金種目、口座番号、口座名義・フリガナは、通帳に記載 されたとおり、間違いのないように記入してください。− 補助金の振込み日(目安) − 書類などに不備がない場合、ゆうへ到着後おおよそ1カ月以内に指定口座へ振込み ます。振込みのご連絡はしませんので、通帳記帳などでご確認ください。 Q 補助金請求書は連名 (会員) で申請してもいいですか。A 補助金請求書はお1人1枚で申請をお願いします。ただし宿泊証明書 (サービスセンターゆう会員専用) ついては、連名でのご利用が可能です。年間3回程度予定しています。(令和5年度実績より抜粋)受領方法(1)窓口での請求Q&AQ 宿泊補助を請求したいのですがどうすればよいでしょうか。A P13に記載されていますが、 補助金請求書とサービスセンターゆう会員専用の宿泊証明書が必要になります。旅行先の宿泊施設で証明を受けてください。補助金請求書は給付金請求書とは違いますのでご注意ください。(ゆう会員専用の宿泊証明書が提出できない場合は、「宿泊したことがわかる書類」 (P13) を送ってください。)利用できる方会員と家族関係者14日帰りあっせんバスツアー

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る