Fromゆう202404
13/16

喜多川歌麿《吉原の花》 寛政5年(1793)頃 ワズワース・アテネウム美術館Wadsworth Atheneum Museum of Art, Hartford.The Ella Gallup Sumner and Mary Catlin Sumner Collection Fund−13−展覧会 公式サイト  https://daiyoshiwara2024.jp/ 展覧会 X(旧Twitter) https://twitter.com/daiyoshiwara24 19世紀後半から20世紀初頭にかけての北欧の絵画芸術に焦点を定めた画期的な展覧会。ノルウェー、スウェーデン、フィンランドの国立美術館が所蔵する作品約70点を展示します。〇会  期 開催中〜6月9日(日)〇開館時間 午前10時〜午後6時(金曜日は午後8時まで)       ※いずれも入館は閉館の30分前まで〇休館日 月曜日(ただし4月29日、5月6日は開館)※最新状況は展覧会公式サイト等でご確認をお願いします。開催期間注意事項SOMPO美術館(新宿)一 般 1,000円 (一般券のみ取扱い) (当日券:一般 1,600円  大学生1,100円)※高校生以下無料(学生の方は、当日、学生証・生徒手帳をご提示ください。)※身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳をご提示のご本人と その介助者1名は無料。被爆者健康手帳をご提示の方はご本人のみ無料会場会場会場販売価格申込方法切締〇会  期 4月16日(火)〜6月9日(日)〇開館時間 午前9時30分〜午後5時00分       ※入館は閉館の30分前まで〇休館日 月曜日、5月7日(火)       ただし、4月29日(月・祝)、5月6日(月・休)は開館開催期間注意事項東京国立博物館 平成館(東京・上野公園)一 般 1,400円  ※ゆうでは一般券のみ取扱い( 当日券:一般 2,100円  大学生 1,300円  高校生 900円)※中学生以下、心身に障害のある方及びその介助者1名は無料。(入館の際に学生証または年齢の確認できるもの、障がい者手帳をご提示ください。)販売価格申込方法切締〇会  期 開催中〜5月19日(日)※会期中、展示替えあり 前期:開催中〜4月21日(日)            後期:4月23日(火)〜5月19日(日)〇開館時間 午前10時〜午後5時 ※入館は閉館の30分前まで〇休館日 月曜日、5月7日(火) ※ただし4月29日(月・祝)、5月6日(月・休)は開館開催期間注意事項東京藝術大学大学美術館一 般 1,300円(一般券のみ取扱い)(当日券:一般 2,000円  大学生 1,200円)※中学生以下は無料   ※障がい者手帳をお持ちの方とその介助者1名は無料※会期中1枚につき1名様1回限り有効  ※本券の変更・払戻・再発行はしません。※今後の諸事情により、開館日、開館時間等を変更する場合がございます。最新情報は、展覧会公式サイトにてご確認ください。販売価格申込方法切締○ゆう窓口販売  5月31日(金)まで  ○ハガキ/FAX/ホームページ 5月28日(火)まで○一会員5枚まで   ㊟完売をもって販売終了  ㊟申込後のキャンセルはできません。 本展は、令和6年(2024)に浄土宗開宗850年を迎えることを機に、法然による浄土宗の立教開宗から、弟子たちによる諸派の創設と教義の確立、徳川将軍家の帰依(きえ)によって大きく発展を遂げるまでの、浄土宗850年におよぶ歴史を、全国の浄土宗諸寺院等が所蔵する国宝、重要文化財を含む貴重な名宝によってたどるものです。○ゆう窓口販売  5月24日(金)まで  ○ハガキ/FAX/ホームページ 5月21日(火)まで○一会員5枚まで   ㊟完売をもって販売終了  ㊟申込後のキャンセルはできません。 桜満開の上野に江戸吉原の美が集結!「江戸吉原」の約250年にわたる文化・芸術を学術的に検証し、仕掛けられた虚構の世界を約250件の作品で紹介する展覧会です。○ゆう窓口販売  5月2日(木)まで  ○ハガキ/FAX/ホームページ 4月30日(火)まで○一会員5枚まで   ㊟完売をもって販売終了  ㊟申込後のキャンセルはできません。「大吉原展」「北欧の神秘―ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画」特別展「法然と極楽浄土」

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る