Fromゆう202311
4/14

○○期会○会場締切○会場締切○会期○○会締切○○展覧会公式サイト※未就学児は無料。 ※障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料。※学生証、各種証明書をお持ちの方は、入場の際にご提示ください。※本展を観覧された方は、同日に限り常設展示(地球館・日本館)もご覧いただけますが、常設展示の開館時間内に限ります。休館日※上記の内容は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。戸栗美術館(渋谷区松濤1-11-3) 03-3465-0070一 般 800円 ※   では一般券のみ取扱い(入館料:一般1,200円 / 高大学生500円) ※中学生以下は無料。●   窓口販売 ●ハガキ/FAX/ホームページ●一会員5枚まで会期開場時間休館日※本展覧会は【全日程日時予約制】のため、「オンラインによる日時予約」をお願いしております。 詳細は公式HPにてご確認ください。ヒカリエホール(渋谷ヒカリエ9階)一 般 1,400円(当日:一般2,200円 大学生:1,600円 高校生・中学生・小学生:1,100円)●   窓口販売 ●ハガキ/FAX/ホームページ●一会員5枚まで※学生券は学生証提示 ※障害者手帳をご持参の方(付添の方1名含む)は入場料半額開館時間休館日場国立科学博物館(東京・上野公園)一 般・大学生 1,300円 ※   では一般・大学生券のみ取扱い(当日券:一般・大学生 2,000円 小・中・高校生600円)●   窓口販売 ●ハガキ/FAX/ホームページ●一会員5枚まで 今展では、やきものの表面に施された凹凸(おうとつ)の文様に注目します。伊万里焼・鍋島焼あわせて約80点の出展品から、一見気付きにくい、しかし繊細な凹凸文様をご堪能ください。 187万人を超えるフォロワーを誇る人気インスタコミュニティ《Accidentally Wes Anderson(AWA)》が展覧会に!本展はヨーロッパ、アジア、北米など世界各地の魅力あふれるロケーションをめぐるAWAの旅を疑似体験できるように300点あまりの写真作品を紹介。 日本列島の自然が育んだ多様な食材や、人々の知恵や工夫が生み出した技術、歴史的変遷、そして未来まで、身近なようで意外と知らない和食の魅力に迫ります。開催中~12月21日(木)午前10時~午後5時 (※入館は午後4時30分まで)開館時間※金曜・土曜は午前10時~午後8時 (※入館は午後7時30分まで)月曜日・火曜日11月25日(土)~12月28日(木)[日~金]午前11時~午後7時(※入場は午後6時15分まで)[  土  ]午前11時~午後8時(※入場は午後7時15分まで)なし開催中~令和6年2月25日(日)午前9時~午後5時 ※入場は午後4時30分まで※開館時間や休館日等は変更になる場合があります。 展覧会公式サイトにてご確認ください。月曜日、年末年始(12月28日~1月1日)、1月9日(火)、2月13日(火)。ただし、12月25日(月)、1月8日(月・祝)、2月12日(月・休)、2月19日(月)は開館。12月21日(木)まで12月12日(火)まで ㊟完売をもって販売終了  ㊟申込後のキャンセルはできません。12月27日(水)まで12月19日(火)まで ㊟完売をもって販売終了  ㊟申込後のキャンセルはできません。令和6年2月22日(木)まで令和6年2月15日(木)まで ㊟完売をもって販売終了  ㊟申込後のキャンセルはできません。開催期間注意事項販売価格申込方法開催期間注意事項販売価格申込方法開催期間注意事項販売価格申込方法ウェス・アンダーソンすぎる風景展 in 渋谷あなたのまわりは旅のヒントにあふれている-4-専用ハガキ&F A Xゆう窓口ホームペ-ジゆう窓口専用ハガキ&F A Xホームペ-ジゆう窓口専用ハガキ&F A Xホームペ-ジ特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」戸栗美術館「伊万里・鍋島の凹凸文様」

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る