令和6年10月31日(木)までハガキ/FAX/ホームページにて、会員番号・会員氏名・チケット名・枚数・日中連絡のつく電話番号・送付先(自宅または勤務先)を明記の上、お申し込みください。おとな・こども共通チケット 1,900円 1歳未満は無料(通常価格 2,200円~2,600円:日時により異なります)一会員4枚まで ※募集枚数200枚。申込多数の場合は抽選10月24日(火)午後5時必着当選された方には、11月中旬にチケットを郵送します。代金はチケットに同封のコンビニ払込票にて到着後1週間以内にお支払いください。落選者への通知はしません。発送会場演目その他令和6年3月31日(日)まで ※期限内にご利用ください。一日レヂャー切符 3,300円(3歳以上共通) (通常価格:1日レジャー切符 大人4,900円 小人3,600円)一会員 5枚まで(前期購入者も購入できます) ※完売をもって販売終了(予定80枚) 窓口もしくはハガキ/FAX/ホームページにて会員番号・会員氏名・日中連絡のつく電話番号・チケット名「西武園」・枚数・送付先(自宅または勤務先)を明記の上、お申し込みください。その他❶ 12月 9日(土) 午前11時 開演❷ 12月10日(日) 午前11時 開演シアター1010(北千住) *国立劇場閉場に伴い会場が北千住に変わっています。指定席 2,600円(一般料金4,500円)『団子売』『解説 文楽の魅力』 『傾城恋飛脚』新口村の段各回14枚 ※一会員4枚までハガキ/FAX/ホームページにて会員番号・会員氏名・日中連絡のつく電話番号・チケット名・希望日・枚数・送付先(自宅または勤務先)を明記の上、お申し込みください。10月24日(火)午後5時必着その他-8-©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTVゆう窓口専用ハガキ&F A Xホームペ-ジアンパンマンに会いたいという子どもたちの夢を叶える場所「横浜アンパンマンこどもミュージアム」。アニメでおなじみのパン工場など、親子で遊びながらアンパンマンの世界をリアルに体験できます。アクセス:みなとみらい線「新高島駅」3番出口より徒歩3分 JR「横浜駅」東口より徒歩10分ユネスコ無形文化遺産「文楽」が足立区にやって来る!初めての鑑賞にぴったりな解説付きの入門公演!出演者による解説と、とっておきの名作の二本立てでお楽しみください。●通常は日時指定WEBチケットの購入が必要なところ、このチケットは予約不要で土日祝日含む営業日いつで も入館できます。●営業時間などの詳細は「横浜アンパンマンこどもミュージアム」公式ホームページでご確認ください。●申込期限後のキャンセル・枚数変更・再発行はできません。 ●チケットの転売・譲渡は厳禁です。・休園日、営業時間、アクセスなどは西武園ゆうえんちのホームページにてご確認ください。・法人向チケットのため現地窓口にて一日レヂャー切符に引換して、ご入場ください。・園内でのお買い物は別途料金がかかります。 ・申込み後のキャンセル・枚数変更はできません。・チケットの譲渡・転売は厳禁です。●申込多数の場合には抽選。申込締切後のキャンセル・変更はできません。●当選された方には11月中旬(予定)にチケットを簡易書留にて発送します。到着後1週間以内に同封のコンビ ニ払込票にて代金をお支払いください。当落については11月6日(月)以降電話にてご照会ください。上映時間=約2時間(休憩含む)専用ハガキ&F A Xホームペ-ジ専用ハガキ&F A Xホームペ-ジ利用期間申込方法販売価格販売枚数申込期限利用期間販売価格販売枚数申込方法開催日時販売価格募集枚数申込方法申込締切12月 文楽鑑賞教室西武園ゆうえんちチケット(後期分)販売横浜アンパンマンこどもミュージアム入館チケット
元のページ ../index.html#8