−8− 日本で初めてパーソナルタイプの座席字幕システムを取り入れ、初めて能楽をご覧になる方にも分かりやすいよう、鑑賞をサポートします。数ある演目の中から鑑賞教室に適した名作をセレクトし、本格的な舞台をたっぷりとご覧いただきます。国立能楽堂は全席ファーストクラスです。ゆったりとお楽しみください。「伯母ヶ酒」(和泉流)「羽衣」 (金春流)※座席字幕付きで、わかりやすくご覧いただけます。●申込多数の場合には抽選です。当落については4月7日(金)以降電話にてご照会ください。●当選された方には5月下旬までにチケットを発送します。到着後1週間以内に同封のコンビニ払込票にてお支払い ください。なお、落選の通知はいたしません。興味はあるけど難しそう…というあなたへ!正面席 2,300円(一般料金 3,300円)シテ(日替出演)野村又三郎ほかシテ(日替出演)金春 憲和ほか6月24日(土) 開演 午前11時 〔終演予定午後1時頃〕国立能楽堂(JR中央・総武線千駄ケ谷駅下車徒歩5分)会場演目解説 能楽のたのしみ狂言能10席 ※一会員2席までハガキ/FAX/ホームページで、会員番号・会員氏名・電話番号・チケット名・枚数・送付先(自宅または勤務先)を明記の上、お申し込みください。3月23日(木)午後5時必着その他専用ハガキ&F A Xホームペ−ジ販売価格開催日時募集席数申込方法申込期限
元のページ ../index.html#8