Fromゆう202303
2/14

】】】】】−2−*   会員以外、パスワードの使用不可。 (ローチケの利用者情報は、   に提供されます) ※ 再発行はできませんので、大切に保管してください。 ※ 事前予約制や営業内容が変更になる施設もあります。各施設のホームページ等でご確   認の上、ご利用ください。 ※家族登録をされていない方は「変更届」をご提出ください(氏名・ふりがな・生年月日・  続柄を記載)。また、ご住所が変わっている方は、「住所変更」も提出願います。 手続き方法  退会の手続きは「利用ガイド  2022」P89の「退会届」を、郵送またはFAXで  ご提出ください(所定の用紙以外でも、白紙に、会員番号・会員氏名・退会日の記載が  あれば受付けます。ホームページからでも手続きできます)。会員証は原則として、退会  届とともに郵送もしくは窓口にてご返却ください。 注意事項  3月末で退職予定の方は、4月以降のサービスご利用(公演日が4月以降の、遊園地・  観劇コンサート・美術展・各種イベント等のチケットのお申込みなど)が一切できません。  申込後に退会(予定も含む)を確認した場合は、販売・参加を取り消しさせていただき  ます。ご了承ください。●ローソンチケットが運営する法人のチケットサービス パスワードについて  令和5年3月31日(金)までのパスワードをご案内します。   会員専用パスワードRxwACJNC  使い方など詳細は「Fromゆう2月号」または   ホームページをご覧ください。   ※令和5年度のパスワードは「利用ガイド   2023」に掲載します。●同封の「利用補助券セット2023」の利用方法などについて 健康ランド利用補助券は、【うぐいす色・券上段に「令和5年度」と表記があるもの】  6枚 レジャー施設利用補助券は、【レモン色・券上段に「令和5年度」と表記があるもの】12枚 利用期間は令和5年4月1日から令和6年3月31日までです。●令和5年度 「入学祝金」は4月から受付開始  今年4月に 小・中学校へ入学するお子様を家族登録している会員の方には「入学祝金」 が給付されます。該当者の方には、4月初旬にご自宅あてに通知を郵送いたします。 請求書の受付開始は事由発生の4月1日以降になります。3月中の請求は受付できません (受給資格は令和5年3月2日(木)までに入会手続きが済んだ方)。●3月末退会予定の方へ  3月末に退会予定の方は「退会届」を3月中にご提出ください。3月末を過ぎますと 「退会届」の受理日が退会日となるため、4月以降も会費が発生します。ご注意ください (日にちを□って退会手続きはできません。会費の日割計算もいたしません)。申込方法は各種イベントごとに異なりますので、イベントの詳細をご確認ください。【      「北千住駅」下車 「あだち産業センター」2階【      専用ハガキは利用補助券セットに同封。普通ハガキでも記入漏れがなければOK!      「〒120−8575 足立区千住1−5−7 あだち産業センター2階 足立区勤労福祉サービスセンター   宛」【      03−3881−8052「利用ガイド   2022」 P91の専用FAX申込用紙をお使いください。【      03−6812−0871【営業時間】平日:午前9時〜午後5時 第四土曜日:午前9時〜午後4時【      https://www.yuu.or.jp/ ※3月の土曜営業は、25日(午前9時〜午後4時)です。窓口販売ハガキ申込FAX申込電話申込ホームページ申込Information

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る